【7/20開催】令和3年度 ひろさき産学官連携フォーラム WEB講演会 ~農業DX構想 と 企業のDX導入事例 を学ぶ~を開催しました。
日時 | 令和3年7月20日 |
---|---|
場所 | オンライン |
内容 | 令和3年7月20日(火)ひろさき産学官連携フォーラムでは、「令和3年度 ひろさき産学官連携フォーラムWEB講演会 ~農業DX構想 と 企業のDX導入事例 を学ぶ~」をsection1,2の2部構成にてオンライン開催いたしました。 section1は、「『農業DX構想』について」と題し、農林水産省大臣官房 デジタル戦略グループ デジタル政策推進チーム チーム長 荒木智之 様を講師としてお迎えし、農林水産省共通申請サービス(eMAFF)の導入による行政手続きのオンライン化や、デジタル地図を使用した農地調査など農水省における農業DXへの取り組みについてご講演いただきました。 section2は、「DXとは?:成功した企業の特徴に学ぶ」と題し、東北地方の事業者をデジタル技術を用いた事業創造・事業変革の側面からサポートしている一般社団法人DX NEXT TOHOKU理事の福留秀基 様を講師としてお迎えし、アンケートから見る東北地方におけるDXの現状や、なぜDXが必要か、東北地方でDX導入により成功した企業の特徴などについてご講演いただきました。 「DX」をテーマに開催された本講演は、65名にご参加いただき、農業とDXの関係や東北地方におけるDXの導入事例などについて学ぶ機会となりました。講演会への多数のご参加、誠にありがとうございました。
【内容】 13:30~13:35 開会の挨拶
13:35~14:25 講演会 section1 「農業DX構想」について 農林水産省大臣官房デジタル戦略グループデジタル政策推進チーム チーム長 荒木 智之 氏 ※質疑応答を含む
14:30~15:20 講演会 section2 「DXとは?:成功した企業の特徴に学ぶ」 一般社団法人 DX NEXT TOHOKU 理事 福留 秀基 氏 ※質疑応答を含む
15:20~15:30 フォーラム活動のご報告・ご案内 WEB講演会~農業DX構想と企業のDX導入事例を学ぶ~チラシ
|
2022年2月25日 更新